-
-
教えてドクター vol.37
2022/11/14
【犬パルボウイルス感染症】 犬パルボウイルスによって引き起こされる感染症で、発症すると元気食欲がなくなり、激しい消化器症状(出血性下痢や嘔吐)などが見られます。 仔犬では特に重症化しやす ...
-
-
質問コーナー vol.37
2022/11/14
質問 我が家の愛犬も年齢のせいか足腰が弱くなってきた気がしています。 現在8歳ですが、今から何かした方がよい事や気を付けたら良い事がありましたら、教えて下さい。 (広島市 はなぺちゃ母さん) &nbs ...
-
-
イベント・セミナー情報 お出掛け お店・企業紹介 テレビ フリーペーパー ブログ 動物病院紹介 防災
イベントやお店、企業様情報はインスタでご紹介しています!
2022/10/4
登録をお願い致します。
-
-
教えてドクター
2022/2/13
今年の冬はさむいが多く、体調を崩すワンちゃんやネコちゃんも増えています。 今回はこの時に過ごし方など、寒い時期の過ごし方をあべ動物病院の片山先生にお話して頂いています。 2022年は全国的に厳しい寒さ ...
-
-
横山先生の質問コーナー
2021/12/26
質問 ねこも歯磨きをしないといけないですか?(広島市 Gさん) 猫を始めて飼っています。 犬の歯磨きは聞いた事がありますが、猫も歯磨きをしないといけないですか? なかなか口を触らせてくれないし、つめを ...
-
-
教えてドクター 〜猫に多い病気〜
2021/12/26
今回は猫に焦点を当てて、気を付けるべき病気をいくつかご紹介します。 猫に多い病気といえばまず慢性腎臓病が挙げられます。 これは腎臓の機能が少しずつ低下してくる状態で、進行すると元気食欲の ...
-
-
教えてドクター 〜熱中症〜
2021/9/5
まだまだ暑さが続いていますね。 秋になったからと言って、熱中症の心配は無くならないのが近年の気候。 大切な家族を守る為に、あべ動物病院の片山先生にお聞きしました。 気温が上 ...
-
-
横山先生の質問コーナー
2021/9/16
今回のご質問 広島市 Hさん 子供の受動喫煙が問題になっていますが、犬や猫についてもやはり問題でしょうか? 我が家には大人の猫が2頭いますが、主人が喫煙者です。何か影響が無いか気になっています。もしあ ...
-
-
横山先生の質問コーナー
2021/5/12
このコーナーは、読者の皆様のペットとの暮らしの中で気になる、あんな事やこんな事を、横山先生にお答え頂いているコーナーです 今更だけど聞きたい、聞いたら笑われる?などなど、ペット達との暮らしの中の色んな ...